会社辞めたい PR

【疲れてるあなたへ】仕事を休むのに最高の理由・言い訳を教えます【当日・前日・事前】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

仕事を休みたいみんなー! 

 

わかる

 

仕事超休みたいよね。わかる。超わかるさ

でもそれにはちゃんとした理由が必要だと思う

というわけで今回は真剣に

「会社を休むための言い訳」

を考えました。是非使ってくださいね

ちなみに仕事に行きたくなくて、どうにも辛い人はこんな記事も書いてるので良かったら一緒に読んでみてください▼

【仕事に行きたくない人へ】あなたが今日会社を休んでも良い理由を話します

また、どうしても仕事に行きたくない方は「一言も話さずに会社を辞められる」、退職代行サービスもあるので、良かったら参考にしてみてください

【徹底比較】退職代行サービスのおすすめを「わかりやすく」ランキングでまとめ【値段・評判・Q&A付き!】「退職したいけど、なかなか言い出しにくい…」 「とにかくっ!!とにかく会社をいますぐ辞めたいっ!!」 そう思っている方、いません...

前提:会社を休むのに凝った理由はいらない

まず、理由を事細かに説明する必要はありません。っていうか聞いても無いのに事細かに説明しだすのって

すげえ胡散臭い

んですよ!!

もちろん聞かれた事には答えるべきですが、基本的には最低限の事だけを伝えてください

例えば熱が出た(という設定)の場合は

「すいません。熱が出てしまって辛いので休ませてください」

これだけ!

熱が何度だとか、体の症状がどうとか、ご飯も食べられないとか、意識が朦朧・・・・・とか! 余計なことは言わなくて大丈夫!

聞かれたら答える、くらいで良いんですよ! 忘れないように!

会社を休む理由の大本命は「仮病」

何だかんだこれですよ。

仮病の中にも会社を休むのに向いてたり向いていなかったり、結構バリエーションがありますので、それぞれ見ていきましょう。

仕事を休むための言い訳1:頭痛・熱

結論から言うと、これが最も無難です

特に熱は人に感染の危険もあるため

「行きたいのはやまやまだけど、同僚やお客様にも迷惑がかかる」

という最強の大義名分が使えます。

また、熱を今まで出した事が無い人はそうそういないため、理解も得やすいです

基本的にはここで攻めましょう。

「インフルエンザ」は仮病には向きません! 会社としても大事になる事もありますし、潜伏期間を考えると真っ当な会社なら1週間近く休みになることもあります

それだけならラッキーかもしれませんが、そうなってくると「診断書」を求められるので、仮病がバレます

診断書事態は簡単に手に入りますが、「インフルエンザの診断書」はインフルエンザにかかっていないと貰えません。大ごとになると非常にピンチです

仕事を休むための言い訳2:腹痛

こちらも頭痛に並んで納得度の高い理由です

なんせ腹痛はマジで辛いですし、何より1日も経てば直るため、翌日に元気でも何も影響がありません

腹痛を使う場合の注意点は、「午後からの出勤」「遅刻での出勤」を求められる可能性がある部分です

正直何かの病気で無い腹痛が丸1日続く事は考えにくいです

上司の人間性にもよりますが、途中から出勤させられるリスクは大きいため、あまり向いていません。

逆に半休や遅刻の言い訳としてはそれなりに有効です。

仕事を休むための言い訳3:虫歯

これは正直滅茶苦茶辛いのですが、経験が無い限り理解されにくいと思います。

ちなみに僕は1回マジで歯の痛みが凄くて会社を休んで歯医者に行ったことがあります(痛みで一睡も出来ずに徹夜して、翌朝行った)

上司に滅茶苦茶な歯痛の経験が無いとあまり有効な理由にはなりません。

というのも、実際にあじあわないと「たかが歯が痛いだけで・・・・・・?」という反応になります。

どうせ嘘なんだから、そんなリスクは負わずに素直に頭やお腹の不調で行くのが無難ですね

秘密兵器:親族の病気・危篤・冠婚葬祭(友人含む)

これはかなり強烈な技で、例えば

  • 「子供が病気」
  • 「母親が死にそう」
  • 「祖母が亡くなった」
  • 「兄が結婚する」

 

等の理由を拒める会社はそうそうありません。

繰り出せば間違いなくキマるでしょう。

とはいえリスクも大きく、特に葬式関連は会社から香典が集まったり、下手したら上司が出席すると言いだします

こうなってくるとバレた際に「嘘でした☆」では済まされないため、要注意です

お金が絡んでくるとかなりの大事になってしまいます

また、こういった人の不幸に関する嘘は休めたとしても非常に後味が悪いですね

気にならない人は良いのですが、心配してくれたりするともう罪悪感です

嘘でこれらを使うなら

「兄弟(親友)の結婚式」

が無難です。とはいえそうそう連発出来る訳ではないので、まさにここぞという時の秘密兵器としてご利用ください

【状況別】仕事を休む理由・言い訳まとめ(当日・前日・事前)

仕事を休む言い訳の大本命は「仮病」ですが、ほかにもまだまだ理由はあります

それらを「当日」「前日・事前」の状況別にまとめました!

当日に仕事を休む理由3つ(子供・急用など)

朝起きて「今日は休みたい…」と思ったら、こんな理由もつかえます

  • 子供の体調不良(発熱など)
  • 親の看病・介護
  • ペットの体調不良

 

ポイントは、「自分は出社したいけどやむをえない」感ですよ。マジでこれでOK

「診察や看病が必要になって、今日はいつ会社に行けるか分からない」と伝えれば、仕事を休める可能性は高いです

前日・事前に仕事を休む理由5つ(学校・私用など)

「明日(この日)は会社を休みたい…」と思ったら、なにかしら予定が入っていることを伝えるのがおすすめなんですけど、使えそうなのはこんな感じ!

  • 学校行事(授業参観・三者面談・家庭訪問・発表会など)
  • 病院の検査(定期検診・通院・健康診断など)
  • 家庭の事情(遠方から親が来る・実家の手伝いなど)
  • 旅行(家族サービスなど)
  • 親しい人の引っ越し手伝い

 

ちなみに役所の手続きとか、自宅の水漏れ修理などは半休扱いになるケースが多いです

「この日は休む!」と決めたなら、それ相応の理由をしっかり伝えた方が、かえって怪しまれずに済みます

有給休暇を申請する場合、本来は休む理由を言う必要はありません。「私用」とだけ伝えれば大丈夫。

ですが、実際は理由を聞かれることも少なくないので、あらかじめ休む理由を用意しておきましょう。

結論:結局は会社を休むなら「熱がある」が最強

ずばり言ってしまいますが、会社をどうしても休みたいとき最強の言い分はコレです

「熱があるので休みます」

はっきり言って、「熱がある」と言って休みが通らない会社はそうそうありません

本人が辛いのはもちろん、周りの社員にも影響があるからです

これが(頻繁に使ってる場合は別だけど)通らないような会社は、ぶっちゃけブラック企業なんで逃げた方が良いですよ

一応ちょっと鼻声で話すのが効果的です。

咳までしちゃうとちょっと胡散臭いので、鼻が詰まっているイメージで鼻呼吸をやめて、口だけで喋るとそれっぽい声になりますよ!

仕事を休む理由の伝え方・連絡方法

事前に仕事を休むと決めていた場合、出勤中に休むことをさらっと伝えることができます

が、問題は当日休む場合です

伝え方によっては

「こいつウソついてるんじゃねーか????」
「社会人としてそれはどうよ????」

みたいに思われるので、休む理由と同じくらい連絡の仕方にも注意しましょう

とりあえずは、「上司に電話」をすれば基本OKです。あいつ(上司)に電話するの嫌とかいわない

上司は自分をマネジメントする立場にあるので、まずは上司に直接連絡するのがおすすめです

ちなみに、メールだとすぐに気づかれなかったり、「失礼だ!」と思う人も多いので、こわくても勇気を出して電話で伝えましょう

コツは体調悪そうにすることです。いつもより単語の最後の息を多めに吐きましょう

そして余計なことは言わずに、聞かれたことだけ話すことを忘れなければ大丈夫です!

病気なのに休ませない会社はろくなもんじゃない

仮病を使おうとしてる所に言うのもなんですが、

社員が熱を出して連絡をしているのに「絶対に休むな!!」とかいう会社は色々とヤバいです

社員本人はもちろん、周りの社員や、業種によってはお客様へ感染するリスク等も考えられて無いからです

頻繁にやってるならともかく、たまに「熱が出た」時に休む事が出来ないような会社は、はっきり言ってブラックです

どうしても休めないようなら、今後、転職も視野に入れるのをおすすめします

とはいえいきなり辞める! 転職する! といっても厳しいと思うので

まずは転職サイトに登録だけしてみるというのは一つの方法です

すぐに転職する気がなくても転職サイトに登録しておくべき6つの理由すぐに転職する気はないけれど いつかは転職したいなぁと考えている 何となく、ずっとここで働くのは違うなと思っている ...

求人情報を見ることで転職先について具体的に考えることができるし、逆に今の会社がよく感じることもあります

転職サイトは登録も利用も無料でできますし、悩みの解決にもつながるので是非利用してみてください

おすすめを1つだけあげるならリクナビNEXTという転職サイトです。

転職先のリサーチになるのはもちろん、「グッドポイント診断」という

  • 「自分が何に向いている仕事は何か」
  • 「本当に自分のやりたい事は何か」

 

を判断してくれる本格的な無料診断があります。これが自分を見つめなおすのに最適です。

正直、転職する気は無くても受ける価値はあります。

是非この機会にご利用ください。(メールアドレス入力するだけ利用出来ます)

リクナビNEXTの詳細はこちら

会社を休んだ翌日に注意すべきポイント3つ

もし会社を無事に休めたとしても、気をゆるめるのはまだ早い……!

会社での居心地が悪くならないように、また休めるように、休んだ翌日の振る舞いには注意が必要です

具体的には、以下の3つのポイントに気をつけましょう

  1. 休んだことのお詫びをする
  2. 周りの社員にお礼する
  3. 休んだ理由に則って行動する

 

特に「休んだ理由に則って行動する」は、油断するとボロが出やすいです

たとえば「体調不良」で会社を休んだけど、次の日に同僚と元気よく話をしていて怪しまれた…とかはあるあるですね

せめて会社を休んだ翌日までは、このあたり十分注意しましょう

精神的に疲れて「毎日休みたい」なら転職がおすすめ

たまに仕事を休みたいときは誰にだってあります

でも、

「毎日休みたい…」
「朝起きるのがすごくつらい」

という状態がずっと続く場合は、精神的に疲れているのかもしれません

この先もずっとそんな状態が続くと思うと、とてもしんどいですよね

そんなときは、思いきって他の会社に転職するのがおすすめです

その一歩として、まずは転職サイトへの登録だけでもしておきましょう

リクナビNEXTなら、求人数が国内最大級なうえ、自分の強みを本格診断できる「グッドポイント診断」を利用できます

今後のキャリアや仕事選びを考えるのに役立つので、ぜひこの機会に利用してみてください

まとめ:会社を休むときの最強の言い訳

いいですか、会社を休むための最強の言い訳は

「熱があるので休みます」

です

初めに書いたように、余計なことは言わなくてもいいです

「そんなに辛いのか?」

「何度あるんだ?」

みたいな事は、聞かれたらはじめて答えましょう

あらかじめ設定を作っておくとより良いです

ほとんどの会社は、どうしても困るとき以外は、それだけでもOKしてくれるはずです。

どうしても重要な日で、自分がいないと困るとかならまだしも、そうじゃないなら良いじゃん。たまには休もうぜ!

ちなみに仕事に行きたくなくて、どうにも辛い人はこんな記事も書いてるので良かったら一緒に読んでみてください▼

【仕事に行きたくない人へ】あなたが今日会社を休んでも良い理由を話します

また、どうしても仕事に行きたくない方は「一言も話さずに会社を辞められる」、退職代行サービスもあるので、良かったら参考にしてみてください

【徹底比較】退職代行サービスのおすすめを「わかりやすく」ランキングでまとめ【値段・評判・Q&A付き!】「退職したいけど、なかなか言い出しにくい…」 「とにかくっ!!とにかく会社をいますぐ辞めたいっ!!」 そう思っている方、いません...
本当の「自分に向いてる仕事」の見つけ方
  • これが本当に自分に向いている仕事なの?
  • 本当はもっと自分が活躍できる場所があるんじゃないの?
  • そんな風に考えて今の職場で力を発揮できないのは自分の甘えなの?
  • 今の職場で駄目なのは才能云々では無くて、ただ単に自分がポンコツなだけなのかな……

そんな悩みを持っている方向けに

自分の強みを知って、自分に向いている仕事の見つけ方

をお伝えします