転職サイト PR

【働く女性必見】女性にやさしい転職エージェント7選!選び方のコツも紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ヒトデ君
ヒトデ君
・女性にやさしい転職エージェントはどれ?
・安心して相談できるところを選びたい

この記事では、このような疑問を抱えている女性に、おすすめの転職エージェントを紹介します。

女性は結婚や出産を通して、働き方を変えざるを得ない場合も多いです。

そのため、女性特有の悩みを理解してくれるサービスを利用すると、安心して転職活動を進めやすくなります。

この記事では主に、以下の内容をお伝えしていきます。

  • 女性向け転職エージェントの選び方
  • 女性にやさしいおすすめの転職エージェント
  • 転職エージェントの利用で気になる悩みの解決策

さらに、転職エージェントを利用するうえで損をしないコツも紹介します。これから転職活動を始める女性は、ぜひ参考にしてくださいね!

女性向けの転職エージェントの選び方・比較方法

はじめに、自分に合った女性向け転職エージェントの選び方・比較方法を紹介します!

主なポイントは、次の3つです。

  1. 出産・子育て経験のある女性エージェントが在籍しているか
  2. 求人検索画面に女性向けの絞り込み条件が整っているか
  3. どんな人をターゲットにした転職エージェントか

それぞれのポイントをお伝えしていきます。

1.出産・子育て経験のある女性エージェントが在籍しているか

転職エージェントを利用する際は、出産・子育て経験のある女性アドバイザーが在籍しているか確認するのがおすすめです。

女性特有の悩みを理解してくれるアドバイザーがいると、安心して相談できます。

転職エージェントのホームページに掲載されている、アドバイザーのプロフィール欄を確認すると、子育て経験だけでなく趣味や得意な業界などがわかる場合も。

転職エージェントによっては、アドバイザーの指名ができるのでぜひ確認してみてくださいね。

2.求人検索画面に女性向けの絞り込み条件が整っているか

求人検索画面に、女性向けの絞り込み条件が整っているかも大切なポイントです。

結婚後や子育て中などでも働きやすい求人を、スムーズに探しやすくなるからです。

女性向けの絞り込み条件の一例は、こちら。

  • 産休育休実績有
  • 女性が活躍
  • 時短勤務可能
  • リモートワーク可能

「未経験可」や「土日休み」などの定番の条件に加えて、これから長く働けるイメージがつきやすい検索条件があるか、ぜひチェックしてみてください。

3.どんな人をターゲットにした転職エージェントか

どんな人をターゲットにした転職エージェントか確認すると、自分に合ったサービスを選びやすくなります。それぞれ、得意としている年齢層などが異なるからです。

転職エージェントごとに、次のような特徴があります。

  • 幅広い年代の女性のサポートに強い
  • 20代の第二新卒のサポートが得意
  • 管理職や高年収を目指すハイクラス転職のサポートが魅力

特徴ごとに取り扱っている求人も変わります。次から、おすすめのエージェントを紹介するのでぜひ参考にしてくださいね!

女性の気持ちに寄り添う人気のおすすめ転職エージェント4選

ここからは、おすすめのサービスを紹介していきます。はじめにお伝えするのは、転職や働き方に悩む女性に寄り添ってくれる人気の転職エージェント4つです。

  1. パソナキャリア
  2. マイナビエージェント
  3. type女性の転職エージェント
  4. リブズパートナーズ

順番にお伝えしていきますね!

①パソナキャリア:丁寧で親身な対応に定評あり

パソナキャリアは、多くの利用者から「対応が丁寧」と評価されています。利用者1人あたりのサポートに、20時間以上掛ける徹底したフォロー体制が特徴です。

時間をかけて、希望の転職先や今後のキャリアをしっかり考えてくれます。サポートしてくれるアドバイザーは、各業界・エリアの特徴を把握しているので心強いですね。

丁寧かつ細やかなサポート体制が整っているので、初めて転職活動をする人も安心です。

また、パソナキャリアは女性の転職支援に特化したチームを作っているのも特徴。各企業に職場環境や女性社員の活躍などを丁寧にヒアリングしています。

女性が働きやすい環境をしっかりリサーチした上で、利用者に寄り添って丁寧にサポートしてくれるのが魅力です。

パソナキャリアの公式HPを見る

②マイナビエージェント:転職のサポート期間が無期限!

マイナビエージェントは、転職のサポート期間が無期限という特徴があります。多くの転職エージェントでは、サポートは3カ月間と決められている場合が多いです。

しかし、マイナビエージェントは無期限だからこそ、家事や育児と転職活動を両立させている女性にとっては、焦らず探しやすいので嬉しいポイント。

さらに、各業界に精通した女性アドバイザーが多いので、しっかり相談しやすいです。

また、マイナビエージェントは、利用者の転職活動をサポートするアドバイザーだけでなく、企業へ営業を行うリクルーティングアドバイザーが在籍。

各企業へ訪問し、求める人物像や入社後のキャリアステップをヒアリングしています。

確かな情報収集を行っているからこそ、企業ごとに合わせた面接対策がより丁寧に行われているのが特徴です。

さらに、マイナビエージェントでのみ、取り扱っている独占求人も多数保有しています。

マイナビエージェントの公式HPを見る

③type女性の転職エージェント:18年以上に渡り女性の転職を支援

「type女性の転職エージェント」は、女性向けサービスとして18年以上の歴史があります。これまで、年間5,000人以上の転職をサポートしてきました。

長年のサポート経験を活かし、面接時の第一印象を大きく変える「ビジネスメイク」のアドバイスを行っているのが特徴です。もちろん、メイクのアドバイスは無料で受けられます!

また、type女性の転職エージェントは、特に以下の業界・職種のサポートに強いです。

  • 販売・サービス業
  • IT業界
  • 営業職
  • 事務職

特に上記の業界への転職に興味がある人には、ぴったりの転職エージェントです。それぞれの業界や職種を経験したアドバイザーが、的確に転職活動のサポートしてくれます。

type女性の転職エージェントの公式HPを見る

④リブズパートナーズ:女性の働き方改善に特化

リブズパートナーズ(LiBzPARTNERS)は、子育てとキャリアの両立を全面的に支援してくれます。「女性のキャリアアップ」「働き方改善」を得意としている、転職エージェントです。

女性の結婚や出産など、タイミングに応じた悩みを理解しつつ、社会人としてのキャリアプランを一緒に考えてくれるのが魅力。

紹介してもらえる企業も、家庭と仕事の両立支援や女性のキャリアアップに積極的なので安心です。

未経験からチャレンジできる企業や、管理職の求人など、幅広いニーズに対応しています。

また、運営している株式会社LiBは、働く女性の支援をメインに事業を展開。女性の良き理解者として、企業一丸となって応援してくれる心強さがあります。

リブズパートナーズの公式HPを見る

女性にやさしい特徴別におすすめの転職エージェント3選

次に、年齢や目指すキャリアなどの特徴別におすすめの転職エージェントを紹介しま
す!紹介するのは、以下の3つです。

  1. UZUZ(ウズウズ)
  2. リクルートエージェント
  3. ビズリーチ

それぞれの特徴を確認して、自分に合うサービスを見つけてみてくださいね。

①【既卒・フリーター】UZUZ:正社員を目指す女性におすすめ!

UZUZは、既卒やフリーターから正社員を目指す人におすすめです。

サポートしてくれるカウンセラーは全員、元既卒や第二新卒。利用者と同じ状況を経験したからこそわかる、不安や悩みに寄り添った丁寧なサービスに定評があります。

また、UZUZを利用した人の入社1年後の定着率は、94.7%と高水準。正社員として、長く働きたい人にぴったりのサービスです。

UZUZの公式HPを見る

②【20代・第二新卒】リクルートエージェント:圧倒的な求人数が強み

リクルートエージェントの強みは、圧倒的な求人数です。

保有している求人の総数は、約20万件以上と豊富。多くの企業と提携しているので、他業界や未経験可能の企業が見つかるチャンスが高いです。

また全国区をカバーしているので、地方の求人を探している女性にもぴったり。

またリクルートエージェントは、第二新卒向けの支援も得意なのが特徴です。全国の豊富な求人の中から、第二新卒向けの求人を見つけたい人はぜひ。

リクルートエージェントの公式HPを見る

③【30代・40代】ビズリーチ:キャリアアップを目指すハイクラス層におすすめ

ビズリーチは、キャリアアップを目指すハイクラス層におすすめの転職エージェントです。約10万件の取扱求人のうち、1/3以上が年収1,000万円以上の求人。

取扱求人の中には、女性管理職を求めている企業も多数あるので、キャリアアップを目指したい女性におすすめです。

また、有料プランを利用するとヘッドハンターへ転職相談もできます。時間をかけて、着実にキャリアアップを目指したい方にぴったりのサービスです。

ビズリーチの公式HPを見る

女性向け転職エージェントで損をしないコツ3つ

実際に女性向け転職エージェントを利用する際に、損をしないためのコツを紹介します。お伝えするコツは、次の3つです。

  1. 口コミサイトで紹介企業の評判をリサーチしておく
  2. 転職エージェントは複数登録がおすすめ
  3. 転職サイトと併用して効率よく求人を探す

3つのコツをひとつずつ紹介していきます。

1.口コミサイトで紹介企業の評判をリサーチしておく

まず、転職エージェントから紹介された企業の評判のリサーチをしておくのが大切です。

転職エージェントも紹介企業の特徴などを教えてくれますが、自分でリサーチを行うと、よりはっきりイメージを掴みやすくなります。

口コミをリサーチする際は、キャリコネや転職会議などのサイトがおすすめ。

実際に勤めていた人が、本音ベースで企業の雰囲気や業務内容などを書いています。そのため、リアルな情報を得られやすいです。

2.転職エージェントは複数登録がおすすめ

転職エージェントごとに、それぞれ保有している求人の数や種類は異なります。なかには、特定の転職エージェントだけが取り扱う独占求人があることも。

そのため、転職エージェントには複数登録しておいた方が、より自分にあった求人を探しやすくなるのでおすすめです。

また、相性の良い担当エージェントに出会えるチャンスも広がります。

スムーズに転職活動を進めるためにも、自分に合ったサービスをいくつか利用してみてくださいね。

3.転職サイトと併用して効率よく求人を探す

求人を自分で探して応募する「転職サイト」も併用すると、効率よく条件に合う求人を探しやすいです。

転職エージェントの場合、求人紹介や面接日程の調整を代行してもらえるのがメリットです。しかし、自分で直接連絡をしない分、ときには時間がかかることも。

転職サイトなら、好きな時間に自分で求人を探して応募できるので、併用するとより多くの求人を探しやすくなります。

今後のキャリアに悩んでいる方におすすめの転職サービス

「転職はしたいけれど、今後のキャリアや働き方に悩んでいる…」という方は多いのではないでしょうか?

そこで、今後のキャリアについて相談や診断ができるおすすめのサービスを3つ紹介していきます!

①そうだんドットミ-:働き方やキャリアプランをアドバイス

そうだんドットミーは、働き方や今後のキャリアプランなどのアドバイスをくれるサービスです。

オンライン通話サービスで相談対応を行うので、全国どこからでも利用できます。匿名で相談できるので、家族や友人に言いにくい内容も気軽に話しやすいです。

また、転職エージェントではないので、求人の紹介はありません。無理に転職を勧められることもないので、安心して相談できます。

そうだんドットミ-の公式HPを見る

②ゲキサポ:自分の理想のキャリア実現をサポート

ゲキサポは、1〜2カ月かけて自分の理想のキャリアを実現させていく、有料サポートサービスです。

自己分析や業界研究を徹底的に行い、「自分がどのようなキャリアを築きたいか」を明確にした上で、転職をサポートしてくれます。

また、必ずしも転職をゴールとしていないので、自己分析の部分だけをサポートしてもらうことも可能です。

徹底的に自分と向き合って、今後のキャリアと向き合いたい人はぜひ!

ゲキサポの公式HPを見る

③リクナビNEXT:本格診断ツールで自分の強みを無料分析!

「自分にどんな強みがあるかわからない」という人におすすめなのが、リクナビNEXTのグッドポイント診断です。

約30分かけて、さまざまな質問に答えていくことで自分の強みを5つ診断してくれます。

自分の強みを理解できると自己PRを考える時の参考になり、どのような仕事が得意か客観的に理解しやすいです。

リクナビNEXTの利用登録を行えば、誰でも無料で診断してもらえます。

リクナビNEXTの公式HPを見る

【Q&A】転職エージェントの利用で気になる悩み・質問5選

ここでは、転職エージェントを利用する時に気になる悩みや質問5つに回答!お答えする内容は、こちらです。

  1. 転職エージェントの利用手順や流れは?
  2. 面談時の服装や持ち物はどうすればいい?
  3. 紹介された求人には必ず応募しないとダメ?
  4. 担当アドバイザーと合わない場合はどうすればいい?
  5. 転職エージェントは退会できる?

安心して転職エージェントの利用を始められるよう、気になる悩み・質問を確認してみてくださいね。

1.転職エージェントの利用手順や流れは?

転職エージェントごとに若干の違いはありますが、主な流れは次の通りです!

  1. 利用登録(公式サイトの登録フォームから必要事項を記入)
  2. 初回面談・求人紹介(希望条件などを相談)
  3. 面接対策(模擬面接や服装アドバイス)
  4. 面接(企業にて選考)
  5. 内定獲得(入社日・年収調整を転職エージェントが代行)

順番に沿って、アドバイザーと二人三脚で転職活動を進めていきます。

2.面談時の服装や持ち物はどうすればいい?

面談時の服装は、スーツもしくはオフィスカジュアルがおすすめ。面接ではないので、必ずスーツでなくても大丈夫です。

ただし、仕事の相談に行くのでラフな服装にならないよう気を付けてくださいね。

また持ち物は、面談時の話をメモするための筆記用具は必須です。アドバイザーから履歴書や職務経歴書の持参を依頼された場合は、忘れないようにご注意を!

3.紹介された求人には必ず応募しないとダメ?

紹介された求人に、応募しなくても大丈夫です!

あくまでも、アドバイザーが利用者の希望や経歴に合った求人を紹介してくれているので、もし自分が合わないと感じたら断って問題ありません。

なかなか自分に合った求人が紹介されない時は、改めてアドバイザーに希望条件を伝えてみるのがおすすめです。

4.担当アドバイザーと合わない場合はどうすればいい?

担当アドバイザーと合わないと感じたら、担当変更をお願いしてみるがおすすめ!

話しづらい、対応が遅いなど、不安を感じる担当アドバイザーの場合、転職活動をスムーズに進めることは難しいです。

転職エージェントごとに対応は異なりますが、主に以下の方法で担当変更を依頼できます。

  1. 現在の担当に直接変更を依頼する
  2. 転職エージェントの窓口にメール・電話で依頼

詳しくは、転職エージェントのホームページや会員ページを確認してみてくださいね。

5.転職エージェントは退会できる?

転職エージェントの退会は可能です!主な退会方法は、次の通りです。

  1. 担当に直接退会依頼の連絡をする
  2. 転職エージェントの窓口にメール・電話で依頼
  3. 退会専用フォームから依頼する

担当アドバイザーの変更と同じく、詳しい退会方法はホームページや会員ページから確認を。

まとめ:女性にやさしい転職エージェントで安心の転職活動を

女性の「長く働きたい」「子育てと仕事を両立させたい」という、気持ちを理解してくれる転職エージェントを利用することで、自分に合った企業を見つけるチャンスが広がります。

ここで改めて、女性にやさしい7つの転職エージェントを紹介します。

各サービスごとに、取り扱い求人やサポートの強みが異なります。ポイントをチェックして自分に合ったサービスを探すと、スムーズに転職活動が進みやすいです。

女性ならではの悩みや不安に寄り添ってくれる転職エージェントを利用して、安心して転職活動を進めてくださいね。応援しています!

この記事を書いた人

笹まい(@sasamai_ko

大学卒業後働き方に悩んで、4年で3回転職してからフリーライターに。転職や旅行など、自分の経験を元にした記事を中心に執筆しています。

本当の「自分に向いてる仕事」の見つけ方
  • これが本当に自分に向いている仕事なの?
  • 本当はもっと自分が活躍できる場所があるんじゃないの?
  • そんな風に考えて今の職場で力を発揮できないのは自分の甘えなの?
  • 今の職場で駄目なのは才能云々では無くて、ただ単に自分がポンコツなだけなのかな……

そんな悩みを持っている方向けに

自分の強みを知って、自分に向いている仕事の見つけ方

をお伝えします