就職活動 PR

意外と面倒? 職業訓練校のメリット・デメリット

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

初めまして、ハナコです!

退職をきっかけに現在「職業訓練校」に通っています。

在職中の方も休職中の方も、一度は「職業訓練」という言葉が頭をよぎったことがあるんじゃないでしょうか?

この記事では実際に通ってみて初めて分かったことや、職業訓練校のメリット・デメリットなどをざっくりまとめています。

迷っている方はぜひ参考にしてください!

職業訓練は申し込みがややこしい

わたしは当初、職業訓練はハローワークに意思を伝えれば、用紙一枚書くくらいで簡単に申し込めると思っていました。

ところがどっこい想像以上に面倒くさいものでした…申し込み・入校までは下記のような流れになります。

①ハローワークの職業訓練担当窓口に受講したい意思を伝える。

②本当にその訓練が必要であるという証明のため、その職業訓練で得られるスキルが必要な職安の求人を2~3件ピックアップして窓口に相談に行く。

③必要性に納得してもらえたら申込書を受け取る。

用紙は2枚に分かれ、志望動機など記入するボリュームが結構あるので持ち帰って書くことになる。

④必要書類と証明写真をハローワークに提出し、受理されると正式な申込書を受け取れるので、自身で訓練校に郵送などの方法で提出する。

⑤期日までに申込書を提出すると、入校の試験・面接の日時が郵送で届く。

⓺集団で一般常識の筆記試験と、1人ずつ面談を行う。

⑦合否が後日郵送で届く。通知の内容が合格であれば入校。

 

試験が難しいというわけでなく、本当にやりたい意思がある人をふるいにかけるために、工程が多くなっているようです。

ちなみにわたしは静岡県浜松市のハローワークを利用し、広告・Webデザインの職業訓練を受講していますが、もしかしたら地域や訓練校によって異なるかもしれません。

職業訓練校のメリット

ざっくりメリットを挙げるとこんな感じです。

  • 授業料無料
  • 月額が発生するフォトショップやイラストレーターなどが無料で使える
  • 自身のPCでも学生料金でadobeをダウンロードできる
  • 学校で資格試験を受けられる
  • 知識がある人に教えてもらえる
  • 新しい出会いがある

 

広告・Webデザイン科に限定されている項目になりますが、フォトショとイラレは両方使用したいと思ったら1ヵ月で4,980~8,460円(年払いか単月かで違う)必要なので、その料金を払わずに使用できるのはかなり大きいです。

ちなみに学生料金・アカデミック版は月額980円で、職業訓練自体は4ヶ月ですが、申し込みから1年間はこの料金で利用できます。

更にAppleストアで製品を購入する場合、一部の商品で学割がききます。

こんな感じで、授業料無料以外のお得度が半端ない!と思って受講に至りました。

職業訓練校のデメリット

続いてデメリットです

  • 厚生労働省の管轄なのでお堅い
  • やりたい科目とタイミングが合わない場合がある
  • 集団での授業のため、自分のペースでは進められない
  • テキスト代や駐車場代、資格試験受験料などが必要
  • 定期的に就活を行わなければいけない

 

これ本当に必要?と思うような謎のルールが多いです。

できない人を待つ時間や、先生が教科書を読むだけの時間も多く、できる人にとっては待ち時間が多いです。

授業料は無料でしたが、なんだかんだお金がかかり4ヶ月トータルで4~5万支払いました(ガソリン代などは別で)

職業訓練校では、条件を満たすとお金を貰いながら学ぶことが出来る

条件を満たしていると、無料どころかお金を貰いながら学ぶ事も出来ます

しかし、その条件は結構厳しくて

  • 本人収入が月8万円以下
  • 世帯全体の収入が月25万円(年収300万円)以下
  • 世帯全体の金融資産が300万円以下
  • 現在住んでいる所以外に土地・建物を所有していない
  • 訓練実施日に全て出席している(やむを得ない理由がある場合でも、支給申請の対象となる訓練期間の8割以上出席している)
  • 同世帯の中に同時にこの給付金を受給して訓練を受けている人がいない
  • 過去3年以内に、偽りその他の不正の行為により、特定の給付金の支給をうけたことがない
失業保険と重複してもらえないので、失業保険をもらいきっていて、かつ上記に該当する場合のみ、月10万円の給付金がもらえます。
しかし、最初の手続きの問題でクラスで質問があった時は17人中対象者は0のようでした。

職業訓練校はこんな人にオススメ

広告・Webデザイン科では、ワード、フォトショ、イラレ、HTML・CSSについて学びました。

メリットに書いたように高額なソフトを操作したことが無く、自分で持っていないという方や、家にいると勉強できないという方にオススメです。

また、現時点での収入が無い方にとっては、お金を貰いながら学んで、就職まで繋がるので大変ありがたい制度です。

資格試験はフォトショ・イラレ・Webクリエイターの3つを、希望者のみ学校内で受けられます。

地方では資格試験を受けに行くのも大変なので、これもオススメのポイントです。

逆に給付の条件に当てはまっていなくて、自分のペースでやりたい方は、ググれば大体解決するので、時間を搾取されている感がストレスになるかもしれません。

この記事を書いた人

名前:ハナコ

これまでの仕事についてや、趣味の旅行、漫画、日々の出来事などをブログに綴っています。
現在はフリーランスの働き方を実践しながら、海沿いに移住しようと候補地を検討中。

ブログ:ハナブロ

 

管理人:☆←ヒトデの一言

ヒトデ君
ヒトデ君
職業訓練校は是非利用したい制度!!
本当の「自分に向いてる仕事」の見つけ方
  • これが本当に自分に向いている仕事なの?
  • 本当はもっと自分が活躍できる場所があるんじゃないの?
  • そんな風に考えて今の職場で力を発揮できないのは自分の甘えなの?
  • 今の職場で駄目なのは才能云々では無くて、ただ単に自分がポンコツなだけなのかな……

そんな悩みを持っている方向けに

自分の強みを知って、自分に向いている仕事の見つけ方

をお伝えします