会社辞めたい PR

【元社内ニートが語る】仕事が暇すぎてつらい時の対処法と逃げてもいい理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ヒトデ君
ヒトデ君
・会社に行っても仕事がなくて毎日つらい…
・暇でやることがない時どうすればいいの?

このような不安や疑問を抱えていませんか?

出勤したのにやることがないと、やりがいや成長を感じられなくてつらいと思います。

筆者自身、転職した会社で仕事を引き継いでもらえず、社内ニートになった経験があります。出勤してもやることがほとんどなく、精神的ストレスを抱えていました。

もし、自分にできることを探したり、仕事をもらえるように頼んだりしても、状況が変わらないなら、転職を検討するのがおすすめです。

この記事では、筆者が社内ニートだった時の経験も踏まえながら、次の内容についてお伝えします。

  • 会社に行っても仕事がない原因
  • 社内ニートから抜け出す方法
  • 暇なら少しずつ転職活動を始めるのがおすすめな理由

仕事が暇でつらいと悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。

「仕事が暇」は贅沢な悩みじゃない!暇すぎるとつらい理由

「仕事が暇」と言うと、周りから「うらやましい」と思われるかもしれません。少ししか働いていないのに、給与をもらえてラッキーに見られる場合もあります。

ですが、仕事がない当事者からすると、毎日やることがなく、時間が過ぎるのを待つのはとってもつらいです。

会社に行って仕事がないと「私は何をしているんだっけ?」と、虚無感に襲われたり、日々の充実感を感じにくくなったりします。

また、何もしていない自分に価値観を感じられず、自信を失ってしまいやすいです。

加えて、筆者はほとんど仕事をしていないのに収入を得るのは、給料泥棒みたいであまり気分がよくありませんでした。

普段は忙しくて、たまに暇な程度なら、束の間の休息のようでいいと思います。しかし、毎日ずっと暇だと、成長を感じられず精神的なストレスを抱えてしまいがちです。

あなたが会社に行っても仕事がない原因2つ

会社に行っても仕事がない原因は、大きく分けて次の2つの理由があります。

  1. 会社側に原因がある場合
  2. 自分が改善していく必要がある場合

それぞれのパターンごとに、どのような原因があるかをお伝えしていきますね。

1.会社側に原因がある場合

まず、会社側に原因があり、出勤しても仕事がない場合があります。主な理由がこちら。

  • 業績不振、閑散期のため会社全体として仕事がない
  • 担当業務の割り振りが偏っている
  • 引継ぎがしっかりできておらず、出来る仕事がない
  • 仕事を振ってもらえないなどのパワハラを受けている

業績が悪く、そもそも会社に仕事ない場合や、時期によって仕事量が全く違うせいで暇なこともあります。

また、上司が仕事量のバランスを把握できていないことも。社歴が長い人や仕事が早い人に業務が集中しているせいで、自分が暇になっているおそれもあります。

新卒や新入社員の場合は、引継ぎがしてもらえず暇になることも多いです。

周りの社員が忙しい、引継ぎ体制が整っていないなどの理由から、ほったらかしにされてしまう場合もあります。

筆者も、転職先で引継ぎ担当の人に業務が集中していたので忙しく、仕事を教えてもらえなかった経験があります。

そして、パワハラが原因で仕事が暇なこともあるのが事実です。

急に仕事を振られなくなった、担当業務を別の人に移されたという場合は、パワハラかもしれません。

2.自分が改善していく必要がある場合

自分の今までの仕事での対応が、暇な状況を作ったおそれもあります。主な例は、こちら。

  • 周囲の人とのコミュニケーション不足
  • 同じ仕事を何度もミスしている

日頃から周りの人とあまり会話や挨拶をしていないと、話しかけにくくて仕事を頼まれていないのかもしれません。

また「悪気はないけれど、何度も同じミスをしてしまった…」と、いう経験がありませんか?ミスが続くと、業務に支障をきたすので、仕事を振られなくなることもあります。

もし、「自分に仕事がない理由はこれかも…?」と思ったら、毎日挨拶をする、ミスがないように気をつけながら仕事をするのがおすすめです。

ただ、どうしても人間関係が合わない場合や、自分に向いていない仕事に就いているおそれもあります。

なので、あまり自分を責めすぎないでくださいね。このあと、社内ニートから抜け出すための方法をお伝えするので、参考になれば嬉しいです。

つらい社内ニートから抜け出す対処法3つ

ずっと社内ニートでいないために、状況を改善するよう行動してみるのがおすすめです。
具体的な対処法は、こちら。

  1. 上司や先輩に相談をして仕事を振ってもらう
  2. 自分から仕事を見つける
  3. 仕事をもらうための準備をする

実際に筆者も、上司に相談をしたり、自分で何かできる仕事がないか探していました。それぞれのポイントを、順番にお伝えしていきますね。

1.上司や先輩に相談をして仕事を振ってもらう

「上司に仕事がないって言うのは不安だな…」と思うかもしれません。ですが、素直に相談することで、仕事が暇な状況が解決する可能性があります。

ぜひ素直に「担当業務が少ないので、お手伝いできることはありませんか?」と相談してみてください。

自分が「暇でつらい」と思っていても、上司や先輩が忙しくて気がつけていない場合も十分あり得ます。

もし、相談したのに仕事を振ってもらえない場合は、今後も暇なおそれがあります。これからどうするか見極めるためにも、上司や先輩に一度相談してみてくださいね。

2.自分から仕事を見つける

仕事がないと思っていても、意外と身近にできることがあったりします。今すぐ始めやすい業務は、次の通りです。

  • 社内の掃除をする
  • 書類の整理整頓をする
  • マニュアルを作成する

正直その場しのぎではありますが、ただ暇を持て余すことはなくなりやすいです。何より、掃除や整理整頓をすると、同じ空間で働く人が気持ちよく働けるようになります。

結果的に「ついでにこの仕事もお願いできる?」と、頼んでもらえる可能性も高いです。

また、これまで担当した業務のマニュアルを作るのもひとつの手段。ちなみに筆者は、社内ニートの時に業務マニュアルを作っていました。

退職する準備にもなるので、暇すぎてつらいから転職しようと考えている人におすすめです。

3.仕事をもらうための準備をする

「安心して業務を任せられるな」と思ってもらうための準備も、暇な状況の改善につながります。自主的に仕事の知識を身につけるのが、おすすめです。

次のような方法で、業務の勉強ができます。

  • 業務マニュアルを読み込む
  • 過去の資料から仕事の流れを学ぶ
  • 仕事に関連する資格の知識を身につける

特に、まだ仕事の流れを覚えられていない、新卒・新入社員にこの方法はぴったりです。

ただ時間を過ぎるのを待つのではなく、仕事に関連する知識を身につけることで「仕事への意欲がある」と伝わりやすいなります。

また、いざ仕事を振られた時にスムーズに対応しやすいです。

暇つぶしをして時間を過ごすのはおすすめしません

暇な状況に慣れてしまった方もいるかもしれません。ですが、ずっと暇つぶしをして時間を過ごすのはおすすめできないです。

なぜなら、次のようなリスクがあるからです。

  • 仕事を通して成長できない
  • 会社の業績が落ちたときリストラされるかもしれない
  • 精神的なストレスが溜まってしまう

まず、毎日出勤していても何もしないと、仕事を通して成長できません。そのため、いざ転職しようとしてもスキルも経験もなく、就職先が見つかりにくくなります。

また、万が一会社が業績不振などから、人員整理をすることになったら、リストラ候補になりやすいです。

何より1番怖いのは、精神的に追いつめられること。毎日何もしていないと、自分に自信を持てなくなってしまいやすいです。

筆者も社内ニートの時、8時間の勤務時間中1~2時間しかやることがなく「何しに来ているんだろう、私いなくてもいいじゃん」とずっと思っていました。

ストレスで毎朝涙が止まらず、時に過呼吸になってしまうこともあり、つらかったです。

精神的なストレスは、最悪うつ病になるリスクもあります。心身を壊してしまいそうと思ったら、恥や迷惑などは考えずに自分を守るために逃げて大丈夫です。

それでも暇なら転職サイトで少しずつ転職活動をしよう

もし、先ほど紹介した対処法を試しても状況が変わらないなら、ぜひ少しずつ転職活動を始めてみてください。

新しく働ける場所を探していくと、気持ちが前向きになりやすいです。

転職活動を始める際は、まず「転職サイト」への登録がおすすめ。求人を探したり、自己分析ツールを使って強みをチェックしたりできます。

通勤時間や昼休みを活用して、自分のペースで進められるので便利です。そして、いくら使っても無料なので、登録だけでもしておいて損はありません。

仕事は人生の一部であり、心身を壊してまでする必要はないです。暇でつらい状況から抜け出して、自分らしく働ける場所をゆっくり探してくださいね。

自分に合う職場を探すなら「リクナビNEXT」がおすすめ!

「転職サイトに登録するならどこがいいの?」と思った時に、おすすめなのが「リクナビNEXT」です。

掲載求人数 約40,000件 ※2020年5月時点
登録者数 約900万人
主な利用者 20代~40代
特徴・強み ・掲載求人数が業界トップクラス
・企業からオファーがくる「スカウト制度」あり
・「グッドポイント診断」で自分の強みがわかる
運営会社 株式会社リクルートキャリア

掲載されている求人数は業界トップクラスで、全国各地の転職情報を確認できます。掲載数が多い分、自分に合った職場が見つかるチャンスが高いです。

また、企業から直接オファーが届く「スカウト制度」もあります。希望条件や職歴を見て、興味を持ってくれた場合、連絡がもらえるので活用してみてくださいね。

また、自分の強みを見つけてくれる「グッドポイント診断」もリクナビNEXTの魅力。「親密性」や「継続力」など、どんな長所があるかを教えてくれます。

30分ほど時間をかけてじっくり診断するので、診断の満足度も高いと評判です。

リクナビNEXTなら求人を探しつつ、書類選考や面接に向けて自己PRの準備ができます。無料で効率的に転職活動を進められるので、ぜひ登録してみてくださいね。

リクナビNEXTの公式HPを見る

まとめ:仕事が暇でつらいなら転職も視野に入れて動こう

仕事が暇でつらいなら、毎日を充実させるために少しずつ行動することが大切です。
ここであらためて、社内ニートから抜け出すための対処法をお伝えします。

  1. 仕事をもらうための準備をする
  2. 自分から仕事を見つける
  3. 上司や先輩に相談をして仕事を振ってもらう

対処法を試しても、状況が改善しないなら、転職活動を視野に入れるのがおすすめです。ずっと仕事がない環境にいると、精神的ストレスを抱え込んでしまうリスクがあります。

また、仕事は最悪誰かに助けを求められますが、自分の心と体の代わりはありません。

自分の心身が壊れそうになったら逃げて、安心して働ける場所をゆっくり探してくださいね。

リクナビNEXTで転職先を探してみる

この記事を書いた人

笹まい(@sasamai_ko

大学卒業後働き方に悩んで、4年で3回転職してからフリーライターに。転職や旅行など、自分の経験を元にした記事を中心に執筆しています。

本当の「自分に向いてる仕事」の見つけ方
  • これが本当に自分に向いている仕事なの?
  • 本当はもっと自分が活躍できる場所があるんじゃないの?
  • そんな風に考えて今の職場で力を発揮できないのは自分の甘えなの?
  • 今の職場で駄目なのは才能云々では無くて、ただ単に自分がポンコツなだけなのかな……

そんな悩みを持っている方向けに

自分の強みを知って、自分に向いている仕事の見つけ方

をお伝えします