転職サイト PR

転職エージェント利用の流れを徹底解説!おすすめエージェント5選も紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ヒトデ君
ヒトデ君
・転職エージェントの利用の流れってどんな感じ?
・はじめて使うから不安…

このような悩みを抱えていませんか?

転職エージェントは、利用者の転職活動を支援してくれるサービスで、
・求人紹介
・書類・面接対策
・面接日や年収の交渉
などのサポートを受けられます。

ですが、実際に利用したことがないと、どのように転職活動を進めていくかイメージが湧かず不安だと思います。

そこで本記事では、実際に複数の転職エージェントを利用して、内定を獲得した経験がある筆者が転職エージェントの利用の流れを紹介!

転職エージェントを利用するか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。

転職エージェントを使った転職の流れ(登録〜内定まで)

はじめに、転職エージェントを使った転職活動の流れを紹介します。内定までの流れは、次の通りです。

  1. 転職エージェントに無料登録
  2. 面談・カウンセリング
  3. 求人紹介・応募
  4. 選考対策・面接
  5. 内定・退職・入社

個人で転職活動を進めるときは、3~5の流れを自分で行います。転職エージェントを利用時は、1と2の流れが加わり、さらに3~5の流れをサポートしてもらうことが可能です。

実際に、詳しい流れを紹介していきますね。

【step.1】転職エージェントに無料登録

はじめに転職エージェントのホームページにアクセスをして、利用登録をします。入力する主な内容はこちら。

  • 名前
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 職務経歴

登録後、電話やメールで面談の案内が来るので、連絡先は間違えないよう注意してくださいね。

会員登録自体は、5分前後で終わるので、通勤時間などのすき間時間にさくっと登録できます。

ちなみにおすすめの転職エージェントは、リクルートエージェント。求人数が20万件以上あり、自分に合った転職先をじっくり探しやすいです。

その他のおすすめ転職エージェントは、記事の後半で紹介します!

【step.2】面談・カウンセリング

2番目に、面談・カウンセリングです。転職エージェントと会って、転職活動の相談をします。

つぎの内容について、順番にお伝えしていきます。

  1. 当日までに必要な準備
  2. 持ち物・服装
  3. 面談の流れ

ひとつひとつ解説していきますね!

1.当日までに必要な準備

はじめに、面談日当日までに準備しておきたいポイントについてお伝えします。

転職に関する希望やエージェントに確認しておきたい内容を、面談前に整理しておきましょう。面談前に整理しておきたい内容は、こちら。

  • 転職の希望条件(業界、職種、勤務地、年収など)
  • これまでの職歴
  • 転職エージェントに対する質問

初対面で緊張する可能性もあるので、メモ書きを持っていくのがおすすめです!

2. 服装や持ち物

2つめに、服装や持ち物についてです。

まず面談の時の服装は、必ずスーツでなくても大丈夫です。ですが、仕事の相談に行くのでなるべくオフィスカジュアルなど、清潔感のある服装で訪問することをおすすめします。

持ち物については、筆記用具は必須です。転職エージェントとの面談内容をメモするため、必ず持っていきましょう。

また履歴書と職務経歴書は面談時に持参するか、事前にメールなどで送付しておく場合があります。エージェントによって異なるので、どちらの対応か確認しておいてくださいね。

3.面談の流れ

最後に、面談の流れについてです。

まずstep1で会員登録をすると、転職エージェントから電話やメールで、面談の予約案内が来ます。日程を調整して、面談日を決めましょう。

面談は転職エージェントのオフィスに訪問することが多いですが、地方で訪問が難しい場合や仕事が忙しい場合、電話やメールで対応してくれる場合もあります。

筆者は神奈川県に住んでいましたが、在職中で残業が多い仕事だったため、電話面談をお願いしていました。

面談日当日は、予約した時間に訪問もしくは電話で、担当の転職エージェントと話します。面談でよく話す内容は、こちら。

  • 転職しようと思った理由
  • いままでの仕事内容について
  • 転職先の希望条件

実際の転職活動の面談ではないので、安心して率直に自分の気持ちを伝えてください。

「年収をアップさせたい」
「未経験だけど、別業界に転職したい」
など、素直に伝えることで、転職エージェントが自分に合った求人を紹介しやすくなります。

ちなみに筆者は、「実はブラック企業から抜け出したいんです…」と相談していました。

転職エージェントと面談終了後、話した内容を元に後日求人を紹介してもらえます。求人紹介については、あとのstep3で詳しくお伝えしますね。

【step.3】求人紹介・応募

step2の面談後、希望条件などを元に求人を紹介してもらいます。

求人の種類や担当と合わないなどのトラブルが合った場合の対応について、紹介していきますね。

「非公開求人」とは?

実は、転職エージェントのサイトに公開されている求人は一握りで、「非公開求人」と呼ばれる利用者しか見られない求人も紹介してもらえます。

多くの求人が掲載されている転職サイトと異なり、表に公開していない求人があるのは、次のような理由です。

  • 競合企業に自社の情報がもれないようにするため
  • 社外秘の新規プロジェクトメンバーを探しているため
  • すぐ業務に対応できる経験者を紹介してほしい

このような理由から条件に合った人とだけ面接できるよう、転職エージェントに紹介をお願いしている企業も。

表に出ていない分、通常よりライバルが少ない状況で、魅力的な求人に出会える可能性も高いです。

満足の行く対応をしてもらえないときは?

面談後、求人紹介の段階に来ると、次のような悩みにぶつかるかもしれません。

  • 担当エージェントと話しづらい、要望を上手く伝えられない
  • あまり求人を紹介してもらえない

このような場合、担当を変えてもらう、もしくは他のエージェントを併用することをおすすめします。

自分と相性が合うエージェントでないと、希望条件などがしっかり伝わらず、自分に合った求人を見つけるのが難しいからです。

また併用することで、自分に合った求人に出会える可能性が広がります。

担当を変えてほしい、いま利用している転職エージェントを退会したい時は、次のように対応をしましょう。

  • 担当に直接メールや電話でお願いをする
  • 各エージェントのお問い合わせ窓口へ連絡する

担当に伝えるのが1番早くて確実ですが、なかなか言いづらいという人が多いと思います。なので、各エージェントのお問い合わせ窓口への連絡がおすすめです。

お問い合わせ窓口は、各エージェントのホームページの「ヘルプ」ぺージなどから確認してみてくださいね。

【step.4】選考対策・面接

転職エージェントでは、書類・面接対策も無料で対応してもらえます。

まず書類対策では、自分で履歴書と職務経歴書を書いて送ると、担当エージェントがアドバイスをくれます。より自分の良さが伝わる書類にするため、修正していきましょう。

また面接対策は、主に下記の対応を行ってもらえます。

  • 転職エージェント利用者限定の面接対策講座への参加
  • 担当エージェントと1対1で面接の練習

もし、「面接対策をしてもらいけれど、仕事が忙しくて時間がない…」という方は、担当エージェントから、選考を受ける企業の面接のポイントを確認しておきましょう。

企業が求める人物像やこれまで選考を受けた人が聞かれた質問などを確認しておくと、想定される質問の回答を準備しておくことができます。

【step.5】内定・退職・入社

無事に内定を獲得したら、転職エージェント経由で入社日と年収の交渉を代行してくれます。特に年収は自分では言いづらくても、代わりに交渉してもらえるので安心です。

また在職中の方は、円満に退職できるよう手続きや引継ぎを行いましょう。もし、何かトラブルがあったら、どう対処すればいいか担当エージェントに相談してみてくださいね。

無事に前職を退職して、転職先に入社をしたら転職完了です。

転職エージェントの利用で失敗しないポイントや使い方

つぎに転職エージェントの利用で、失敗しないポイントや使い方を4つ紹介します。内容は下記の通りです。

  1. スキルや経歴、希望条件は正直に話す
  2. 転職エージェントは複数登録がおすすめ
  3. 紹介された求人に無理に応募しない
  4. 担当エージェントのアドバイスを過信しすぎない

順番に詳しくお伝えしていきますね。

1.スキルや経歴、希望条件は正直に話す

先ほど紹介した「【step.2】面談・カウンセリング」では、スキルや経歴、希望条件を正直に話すことが大切です。

正直に話すことによって、以下のアドバイスをもらえます。

  • 自分に合った求人を紹介してもらえるか
  • 自分が希望条件に合う転職先に就職できる可能性があるか

担当エージェントと話すときは、選考に関わる面接ではないので、安心してリラックスして話してくださいね。

2.転職エージェントは複数登録がおすすめ

転職エージェントは、複数登録がおすすめです。理由は、次の2つです。

  1. 転職エージェントによって、持っている求人が異なる
  2. 複数登録することで、自分に合った求人が見つかりやすい

転職エージェントによって、持っている求人が異なるため、複数登録しておくことで自分の希望に合った求人に出会うチャンスが広がります。

3.紹介された求人に無理に応募しない

転職エージェントに紹介された求人に「ちょっと希望条件と合わないな…」と感じたら、無理に応募しなくて大丈夫です。

あくまでもおすすめの求人であって、自分に必ず合っているとは限りません。なので、本当に希望条件合う、チャレンジしてみたいと思った求人に応募することをおすすめをします。

「希望条件に合わないけど、紹介してもらったからなあ…」と思って無理に応募しても、しっかりとした志望動機を考えられず、選考を通過するのが難しくなることも。

また仮に選考を通過して内定を頂いたとしても、自分の希望と合っていないので短期離職の原因になることもあります。

そのため、本当に応募したいと思った求人に応募して、自分にあった転職先を着実に探していってくださいね。

4. 担当エージェントのアドバイスを過信しすぎない

担当エージェントのアドバイスを過信しすぎないことも、失敗しないコツのひとつです。

転職エージェントは人材を紹介した企業から、成果報酬をもらうビジネスモデルとなっています。そのため、中には利用者の転職活動を急かしたり、内定後に入社を強く勧める人も。

なので、担当エージェントのアドバイスを過信しすぎず、最終的には自分の意思で考えて決めることが大切です。

内定をもらっても絶対に入社する必要はないですし、自分に合わないと思ったら選考途中で辞退しても問題ありません。

内定はゴールでなくて、自分が納得して働くためのスタート地点です。これから自分がしっかり働けるイメージを持てる会社を、焦らず探していくことをおすすめします。

おすすめの転職エージェント5選

最後に、おすすめの転職エージェント紹介します。紹介するのは、次の5つです。

  1. リクルートエージェント
  2. doda
  3. パソナキャリア
  4. マイナビエージェント
  5. ビズリーチ

順番に紹介していきますね。

①リクルートエージェント:20万件以上の豊富な求人数が魅力

特徴 ・非公開求人数20万件以上
・土日・祝日、平日夜20時以降も面談対応
運営会社 株式会社リクルートキャリア

リクルートエージェントは、非公開求人だけでも20万件以上の求人を保有しているのが特徴です。そのため、多くの求人から自分に合った求人をしっかり見つけたい方にぴったり。

また面談の対応時間も長いため、シフト制の仕事をしている方や在職中で忙しい方も、利用しやすいです。

リクルートエージェントの公式HPを見てみる

②doda:自己PR診断で自分のアピールポイントをチェック

特徴 ・利用者の希望合う求人を厳選して紹介
・自己PR発掘診断でアピールポイントがわかる
運営会社 パーソルキャリア株式会社

利用者の希望に合う求人を厳選して紹介してくれることに、定評があります。自分の希望にぴったりと合った求人を紹介してもらいたい方におすすめです。

また「自分の自己PRできることがわからない…」という人には、「自己PR発掘診断」をぜひ利用してみてください。

16の質問に答えるだけで、自己PRできるポイントを教えてもらえます。1分ほどで、自分のPRできることがわかるので、手軽に利用しやすいです。

dodaの公式HPを見てみる

③パソナキャリア:量より質の丁寧なサポートが魅力

特徴 ・利用者ひとりあたりの転職サポートに20時間以上かける丁寧な対応
・女性の転職支援に力を入れている
運営会社 株式会社パソナ

利用者ひとりあたりに、20時間以上の時間をかけて丁寧に転職サポートを行うのがパソナキャリアの強みです。

各業界や地域の転職情報に精通したアドバイザーに、しっかりサポートしてほしい方にぴったり。

また女性の転職支援にも力を入れています。結婚後・出産後もしっかりキャリアを積んでいける企業を紹介してくれます。

パソナキャリアの公式HPを見てみる

④マイナビエージェント:20代の方・ベンチャー企業に興味ある方必見

特徴 ・20代、第二新卒の転職に強い
・中小企業やベンチャー企業の求人も多数あり
運営会社 株式会社マイナビ

「20代に信頼されているエージェントNO.1」に選ばれた実績があることから、20代や卒業後3年以内に転職を目指す第二新卒におすすめのエージェントです。

大手企業に限らず、中小企業やベンチャー企業の求人も多く取り扱っています。早くから責任のあるポジションを狙いたい人も、ぜひ登録してみてくださいね。

マイナビエージェントの公式HPを見てみる

⑤ビズリーチ:年収1,000万円以上を目指すハイキャリア転職を支援

特徴 ・年収1,000万円以上の求人が全体の1/3以上
・ヘッドハンティング式のサービスを提供
運営会社 株式会社ビズリーチ

約12万件の求人のうち、約4万件(全体の1/3)が年収1,000万円以上の求人を保有しているのが特徴です。

企業からのヘッドハンティング式の転職エージェントのため、時間をかけてでも待遇のいい転職先を見つけたいという方におすすめします。

また有料サービスもを併用することで、自分で気になる企業に応募することも可能です。

ビズリーチの公式HPを見てみる

まとめ:転職エージェントの流れを理解して転職を成功させよう

転職エージェントは、利用しゃの転職活動を無料でサポートしてくれるサービスです。あらためて、利用の流れを確認してみましょう。

  • 【step.1】転職エージェントに無料登録
  • 【step.2】面談・カウンセリング
  • 【step.3】求人紹介・応募
  • 【step.4】選考対策・面接
  • 【step.5】内定・退職・入社

そして、自分が納得の行く求人を紹介してもらうために大切なポイントは、下記の4つです。

  1. スキルや経歴、希望条件は正直に話す
  2. 転職エージェントは複数登録がおすすめ
  3. 紹介された求人に無理に応募しない
  4. 内定をもらったとしても辞退する権利はある

また転職エージェントによって、持っている求人やサービスの強みなどが異なります。複数登録して、自分に合ったエージェントを探してみてくださいね。

納得のいく転職活動になるよう、応援しています!

この記事を書いた人

笹まい(@sasamai_ko

大学卒業後働き方に悩んで、4年で3回転職してからフリーライターに。転職や旅行など、自分の経験を元にした記事を中心に執筆しています。

本当の「自分に向いてる仕事」の見つけ方
  • これが本当に自分に向いている仕事なの?
  • 本当はもっと自分が活躍できる場所があるんじゃないの?
  • そんな風に考えて今の職場で力を発揮できないのは自分の甘えなの?
  • 今の職場で駄目なのは才能云々では無くて、ただ単に自分がポンコツなだけなのかな……

そんな悩みを持っている方向けに

自分の強みを知って、自分に向いている仕事の見つけ方

をお伝えします