就職活動 PR

【30代向け】何の仕事がしたいかわからない!本当にやりたいことを見つける方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

・気づけばもう30代、自分に合った仕事に転職したい!
・でも自分の本当にやりたい仕事が分からない…

こんな悩みをお持ちではないでしょうか?

「今の仕事はやりたいことではない」と感じながら、働いている人もいるかもしれません。

結論からお伝えすると、何の仕事がしたいか見つけることは可能です。そして、30代でもやりたいことを仕事にできます。

そこで本記事では、以下の内容についてお伝えいたします。

  • やりたい仕事の見つけ方
  • 自分の強み・特徴を知る方法
  • 本当にやりたいことか見極める方法

この記事を読むと、やりたいことの見つけ方がわかって、好きな仕事に転職しやすくなりますよ。

心の底からしたいことに挑戦し、充実した人生を送るために、ぜひ参考にしてくださいね。

30代で何の仕事がしたいかわからない場合の進め方

最初に「何の仕事がしたいかわからない場合の進め方」をお伝えいたします。

以下の5つのステップで進めていきましょう。

  • 【STEP.1】自分の棚卸しをする
  • 【STEP.2】自己分析・診断テストをする
  • 【STEP.3】新しい経験をする
  • 【STEP.4】やってみたいことを試してみる
  • 【STEP.5】自分に向いていれば転職する

STEP.1~2で、まず自分自身のことをよく知るために、棚卸しや診断テストをします。そして、視野を広げるために、STEP.3では新しい経験をしてみてください。

STEP.1~3の中で「やってみたい」「興味がある」と思ったことを、STEP.4で実際に試してみます。やってみて、自分に合っていると思ったら、STEP.5でいよいよ転職です。

それぞれ、棚卸しや自己分析の方法などを、次の章から紹介していくので、参考にしてくださいね。

【STEP.1】やりたい仕事を見つけるために自分の棚卸しをしよう

やりたい仕事をみつけるためには、まず自分の棚卸しをしましょう。何がしたいかわからないのは、自分のことをよく知らないのが原因の場合もあるからです。

具体的には、次のようなことを行います。

  1. 自分の特徴・経歴・好きなものを書き出す
  2. やりたいことリストを作る
  3. やりたくないこと・不満を書き出す

それぞれについて、以下で詳しく説明していきますね。

自分の棚卸し1.特徴・経歴・好きなものを書き出す

はじめに、以下のような自分の特徴を、思いつく限りすべて書き出してみます。

  • 性格
  • 外見
  • 経歴
  • 好きなもの

ここでは仕事に結びつく特徴かどうかは考えずに、どんどん挙げていきましょう。たとえば「マンガを読むのが好き」「料理をするのが好き」など、何でもOKです。

自分では仕事と関係ないと思うような特徴でも、探してみると様々な職業があります。料理1つをとっても、働き方は以下のように多様です。

  • 自らカフェや居酒屋を開いて料理する
  • 飲食店に勤めてシェフになる
  • スーパーの調理コーナーで働く
  • 家事代行で料理をする
  • 食料品やメニューの商品開発に携わる

また「自分には何も特徴がない」と思っている場合でも、100個くらい書き出してみると、他の人とは異なる点が見つかるものです。

何の仕事がしたいか考えるために、まずは自分の特性を把握しましょう。

自分の棚卸し2.やりたいことリストを作る

自分の特徴を書き出したら、次に「やりたいことリスト」を作ってみましょう。仕事に限らず、以下のようなことを書き出します。

  • 今やりたいこと
  • いつかやってみたいこと
  • 一生のうちにやり遂げたいこと

例として「毎日、外食をしたい」「いずれ海外で暮らしたい」などでも良いです。やりたいことを書き出していくと、自分の理想の暮らしや生き方が見えてきます。

したい仕事を探すには、理想の生活を叶えられそうな職業を考えてみるのも、1つの方法です。

たとえば海外で暮らしたいなら、現地の実店舗に勤める他に、PC1つで働けるWebデザイナーやWebライターという仕事もありますね。

自分の棚卸し3.やりたくないこと・不満を書き出す

今の職場への不満や、自分がやりたくないことを把握することも大事です。

人によっては「やりたいことを仕事にする」よりも、「やりたくないことをしなくて済む仕事」の方が幸せに感じる場合もあるからです。

たとえば、以下のようなことを書き出します。

  • 満員電車に乗りたくない
  • 接客をしたくない
  • 細かい作業をしたくない
  • 肉体労働をしたくない

さらに「できればやりたくないこと」なのか「絶対にやりたくないこと」なのかも考えてみましょう。仕事選びの際に、どんなものを避けるべきなのか、優先順位がわかりやすくなりますよ。

【STEP.2】30代で自分の強みを知るには診断テストを活用しよう

何の仕事がしたいかわからないときには、自己診断テストを受けるのも有効です。自分では気づけないような、客観的に見た特徴を知ることができるからですね。

たとえば、以下3つの診断テストがあります。

  1. リクナビNEXT「グッドポイント診断」
  2. doda「エゴグラム適職診断」
  3. 「ストレングス・ファインダー」

それぞれについて、順番に見ていきましょう。

自己診断テスト1.リクナビNEXT「グッドポイント診断」

グッドポイント診断は、転職サイト「リクナビNEXT」で受けられる無料の自己分析テストです。決断力・社交性・独創性など、18種類の特性の中から、自分の強みを5つ知ることができます。

診断時間は約30分と少し長めですが、だからこそ本格的に分析が可能です。このような診断は有料のものが多いですが、グッドポイント診断は完全無料で受けられます。

なので、どの診断テストを受けるか迷ったら、まずはリクナビNEXTのグッドポイント診断がおすすめですよ。

グッドポイント診断を無料で受けてみる

自己診断テスト2.doda「エゴグラム適職診断」

エゴグラム適職診断は、転職サイト「doda」で受けられる無料のテストです。50問の質問に答えることで、自分の特性や適した職業がわかります。

問題は3択で直感的に選べるため、50問あっても3~5分程度で終わります。診断結果は6つの性格タイプに分類される簡易的なものです。

なので、先に紹介したリクナビNEXTのグッドポイント診断ほど、本格的ではありません。

他の診断テストと併用して、補足的に使うのがおすすめです。

エゴグラム適職診断を無料で受けてみる

自己診断テスト3.「ストレングス・ファインダー」

ストレングス・ファインダーは、Web上で受けられる有料の才能診断テストです。

177個の質問に回答すると、34個の資質(=才能の種類)の中から、自分の強みが上位5つまでわかります。

また、以下の金額を支払うことで、34個の資質すべての順位を確認することも可能です。

確認できる資質(強み)の内容 料金
上位5つの資質 2,340円
34個すべての資質の順位 5,850円

(※2020年6月時点)

料金がかかる点が、他の2つのテストとの大きな違いです。その分、本格的な診断結果を得られます。

まずは無料の診断テストを行い、さらに詳しく分析したい場合は、ストレングス・ファインダーを受けてみるのも選択肢の1つです。

ストレングス・ファインダーを受けてみる

【STEP.3】仕事の選択肢を増やすために30代でも新しい経験をしよう

STEP.3では、選択肢を増やすために新しい経験をしてみましょう。

なぜなら、何がしたいかわからないのは「自分が知っている職業の中に、やりたいものがない」というだけの可能性もあるからです。まだ知らないことの中に、自分に合うものがあるのかもしれません。

そもそも、まったく知らないことは「やりたいこと」の選択肢に挙がらないですよね。なので、新しい経験をしてみることが大事です。

実際に、色々試してみた方のツイートを紹介しますね。

色々やってみて好きなことを見つけた方は、他にもいますね。

また、「何でもやってみる」というのは、堀江貴文さんも推奨しています。

やりたいことが定まっていないなら、まずは新しいことにチャレンジして、選択肢を増やしてみてくださいね。

【STEP.4】やりたい仕事か見極めるために試してみよう

STEP.1~3の中で「やってみたい」と思う仕事が見つかったら、自分に合っているかどうかを確かめるために、実際に経験してみましょう。

楽しそうと思っていても「やってみると想像と違っていた」「本当にやりたいことではなかった」ということがありえるからです。

なので、試した結果がもしうまくいかなくても問題ありません。ここでは、試すことで得られる気づきが大事なのです。

できれば、趣味ではなく仕事として行う感覚をつかめるように、副業で試してみると良いですね。短期バイトやクラウドソーシングなどで行えるものもあります。確かめた結果、本当にやりたいことだと思ったら、それを仕事にするために転職しましょう。

ここで「実際にやってみて好きなものがわかった」という方のツイートを紹介しますね。

また、副業で適性を見極めることは、他の方もすすめています。

自分に合っていると感じたら、次のステップで転職に踏み切ってみるのがおすすめですよ。

【STEP.5】今からでもやりたい仕事をできる!相談するなら転職エージェントがおすすめ

STEP.4で実際に試してみて、やりたいことがわかったら、いよいよ転職しましょう。「30代から、やりたいことを仕事にできるの?」と思うかもしれませんが、充分可能です。

この記事を書いている私も、30代で会社を退職してWebライターへ転身しました。

他にも、30代でやりたいことを仕事にしている方は多いです。一部、ツイートを紹介しますね。

20代の経験があるからこそ、30代で新しい仕事がうまくいっているという声もありますね。やりたいことをするために、ぜひ行動に移してみてください。

転職先を探すときには、転職エージェントを利用するのがおすすめですよ。転職エージェントとは、求人紹介や面接対策などの支援をしてくれるサービスのことです。

エージェントは丁寧にヒアリングし、自分に合う求人情報を提案してくれます。担当者が親身になってくれるので、転職への不安や疑問がある場合は、相談してみてはいかがでしょうか。

数多くある転職エージェントの中で、1つだけ登録するならリクルートエージェントがイチオシです。業界大手で幅広い業種に対応しており、公開求人数も多いため、良い案件を見つけやすいですよ。

また、自分のペースで転職活動を進めたい方や、どんな求人があるか見てみたいという方は、転職サイトを使ってみてください。リクナビNEXTなら総合型で多くの求人を見られるので、おすすめです。

リクルートエージェントの公式HPを見る

【番外編】本気で人生変えたいなら「ゲキサポ!キャリア」がおすすめ

転職サービスの中には、求人紹介・面接対策だけでなく、STEP.2の自己分析からサポートしてもらえるものもあります。それが、ゲキサポ!キャリア(旧ゲキサポ!転職)です。

ゲキサポ!キャリアは、専属トレーナーがマンツーマンで、転職へ向けてトレーニングしてくれる有料サービスです。自己分析と業界研究を徹底的に行い、どの分野へ進みたいかというところから、一緒に考えてもらえます。

書類添削や面接対策も含め、1~2か月かけてキャリア設計と転職サポートを受けることが可能です。料金は以下のとおりです。

プラン名 サポート期間 料金(期間分・一括払い)
自己分析プラン 1か月 200,000円
キャリア選択ライトプラン 2か月 360,000円
安心キャリア選択プラン 2か月半 420,000円

(2020年6月時点)

少し高く感じるかもしれませんが、専門家に相談することで人生の軸をしっかり定められます。

「やりたいことを見つけて、今後の生き方を本気で変えたい」という方には、ゲキサポ!キャリアがおすすめです。

ゲキサポ!キャリアの公式HPを見る

まとめ:30代でも本当にやりたい仕事を見つけて転職しよう

30代でやりたいことを見つけて転職・独立している人はたくさんいます。この記事で紹介したとおり、以下のステップでやりたい仕事を探してみてください。

  • 【STEP.1】自分の棚卸しをする
  • 【STEP.2】自己分析・診断テストをする
  • 【STEP.3】新しい経験をする
  • 【STEP.4】やってみたいことを副業で試してみる
  • 【STEP.5】自分に向いていれば転職する

今から新しい仕事に挑戦なんて…と心配しなくても大丈夫ですよ。やりたいことを見つけられたら、転職エージェントに求人紹介をしてもらえばOKです。

また、自己分析から本格的に行いたい場合は、ゲキサポ!キャリアに相談してみてくださいね。本気でやりたいことを見つけて、ぜひ実現しましょう!

ゲキサポ!キャリアの公式HPを見る

本当の「自分に向いてる仕事」の見つけ方
  • これが本当に自分に向いている仕事なの?
  • 本当はもっと自分が活躍できる場所があるんじゃないの?
  • そんな風に考えて今の職場で力を発揮できないのは自分の甘えなの?
  • 今の職場で駄目なのは才能云々では無くて、ただ単に自分がポンコツなだけなのかな……

そんな悩みを持っている方向けに

自分の強みを知って、自分に向いている仕事の見つけ方

をお伝えします